神奈川県のGo To Eatキャンペーン「GoToイートかながわ」(ゴートゥーイート)の利用期限が延長されました。
- 購入済みクーポンの利用期間の延長(2022年9月30日まで)
「再開を待っていた」「クーポンの残高が残っている」という方には嬉しいお知らせですね。
この記事では
- GoToイート神奈川の食事券の購入方法や使い方
- GoToイート神奈川の対象店舗
についてまとめています。
GoToイート神奈川の「プレミアム食事券」の利用期限はいつからいつまで?

「かながわGoToイート」の販売期間と利用期間
「GoToイートかながわ」の再開情報はこちらです。
↓ ↓ ↓
<販売期間>
1、第一弾販売分の利用期限を令和4年9月30日まで延長
2、第二弾販売
・LINE電子クーポンは2022年5月16日(月)〜7月15日(金)
→販売終了
・コンビニ紙クーポンは2022年5月25(水)〜7月15日(金)
→販売終了
<販売価格>
1セットあたり10,000円(20%プレミアム付き)(12,000円分の⾷事券を10,000円で販売)
<発⾏数>
250万セット(300億円分)
「GoToイート」神奈川県の対象店舗は?
食事券が使えるお店の探し方・見つけ方
GoToイート神奈川の対象店舗(加盟店)は、公式HPで確認できます。
このリンクから検索できます(地図で最寄り店舗が探せます)
▼GoToイート神奈川の店舗検索(公式HP)
「GoToイートかながわ」食事券の種類と購入方法

神奈川県のプレミアム食事券は、
- 紙クーポン
- 電子クーポン
の2通りです。
1、「LINE電子クーポン」の食事券
LINE電子クーポンの利用手順はこちらです。
1、LINEの公式アカウントでお友達登録する
・HPや加盟店舗のポスターからQRコードを読み取り、LINEの友だち登録をする
2、食事券を電子クーポンとして購入
・LINEのトーク画面のメニューから「購入する」ボタンを押し購入画面に移行
・代金を支払う(クレジットカード決済)すると、LINEの中にクーポンが付与される
- 10,000円(12,000円分)または20,000円(24,000円分)を選択可能
- 1日1回20,000円(24,000円分)まで購入可能
- 1つのLINEアカウント48,000円分が上限(購入金額は40,000円分まで)
3、店舗でQRコードを提示して飲食代に利用
※電子クーポンは1円単位で使用が可能です。
一時、LINEのデータが中国に保管されているとニュースに取り沙汰されていましたが、GoToイート神奈川のデータは完全に国内管理なので安全だそうです。
2、「紙の食事券(紙クーポン)」について
紙の食事券は、コンビニで販売されます。
(ローソン・ミニストップ・セブンイレブン)
ファミリーマートは買えません!
スマートフォンがなかったりLINE操作が出来ない高齢者でも利用可能でが、
デメリットは、お釣りがでないこと。
「GoToイートかながわ」の問い合わせ先
「プレミアム食事券」は各都道府県単位での運用なので、コロナ感染拡大による利用制限は県独自の判断によります。
専用コールセンターもあります!
問い合わせ先 | ▶︎GoToイートかながわ公式サイト
TEL 0570-052-140 |
---|
まとめ
今回は、GoToイート神奈川はいつからいつまで?というタイトルで、
- 食事券の販売再開や利用期間
- 購入方法
- 利用方法
についてお伝えしました。
利用できる店舗が「認証店」となり確認が若干めんどくさいイメージですが、一度やってみると簡単です。
感染対策をした上でご利用くださいね。
この記事がご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼GoToイートかながわ(公式)