「真夏の夏マスク」(TO&FROトゥーアンドフロー、石川県)の販売開始を待っていた方に朗報です!
ずっと待っていたファンには本当に嬉しいですね!
そこでこの記事では、
「真夏の夏マスク」の最新情報(2020年8月5日)をもとに、
- 「真夏の夏マスク」の通販購入はいつから? 価格・送料・サイズ・色は?
- 「真夏の夏マスク」の特徴は?性能・冷感効果・抗菌効果・洗い方
についてお伝えします。
真夏の夏マスクをつかってみた感想レビューはこちら
↓ ↓ ↓
カジTO&FRO「真夏の夏マスク」の通販予約購入はいつから? オンラインサイトの注文ページはどこ?
「真夏の夏マスク」は、
新たに開設された「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」の特設サイトでの販売となります。
通常の「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」の公式ページURLとは異なりますのでご注意ください。
「真夏の夏マスク」のオンライン販売はいつからいつまで?
真夏の夏マスクは、現在は、毎週火曜日の12時から通販で販売されています!
これまでは、売り切れで買えないことが多かったのですが、現在は買いやすくなっています。
▼販売日
2020年8月4日(火)12:00
2020年8月11日(火)12:00
2020年8月18日(火)12:00
2020年8月25日(火)12:00
2020年9月1日(火)12:00
※毎週火曜日12時に入荷予定です。
「真夏の夏マスク」の通販購入ページ(オンラインサイト注文ページ)
「真夏の夏マスク」の販売サイトへは、こちらのページからアクセスできます。
「真夏の夏マスク」の特設ページ一覧
▼KAJIGROUPONLINESHOP(カジグループオンラインショップ)
https://kajigroupshop.com/
カジTO&FROの真夏用マスク=「真夏の夏マスク」の価格・送料は? 店舗販売はいつから?
真夏の夏マスクの価格と送料はこちらです。
「真夏の夏マスク」の価格・送料は?
販売価格は、こちらです
- おとな用 M/L 各1,750円(税込)
- こども用 XS/S 各1,200円(税込)
発送は、入金が確認されてから2~7営業日以内だそうです。
「真夏の夏マスク」は購入から迅速に届くので、助かりますね!
送料は、こちらです
TO&FRO(トゥーアンドフロー)の基準によると、
- 宅配便700円(離島1200円)、ねこポス300円
※税込送料、注文5000円以上で送料無料
「真夏の夏マスク」店舗販売はある?
「真夏の夏マスク」の最新の販売情報を確認しましたが、現在のところは、店舗販売に関する情報がありませんでした。
ただ、販売延期になる前は店舗販売もアリの予定だったので、今後、もしかしたら店舗販売も開始されるのかもしれません。
あらなた情報がわかりましたら、追記していきますね。
カジTO&FROの真夏用マスク=「真夏の夏マスク」のサイズ・色
「真夏の夏マスク」のサイズとカラーは、以下の通りです。
大人用と子供用合わせて4サイズもあります!
【大人用】
M/Lの2サイズ、カラーは3色(白・ブルー・グレー)
【子供用】
XS/Sの2サイズ、カラーは3色(白・ブルー・グレー)
みんなの夏マスクとはサイズ感が違うのでご注意くださいね。
一番小さいマスクは園児から使えます!
小さな子供の熱中症はとても心配なので、これはメチャメチャうれしいですね!
カラーは、おちついた色合いで、夏らしいクール色となっています。
カジTO&FROの真夏用マスク=「真夏の夏マスク」の特徴、性能・冷感効果・抗菌効果・洗い方は?
「真夏の夏マスク」の特徴はこちらです。
なんといっても、冷感効果がすごいです!
実際につかってみたレビュー記事はこちら
↓ ↓ ↓
特徴、性能・冷感効果・抗菌効果
「真夏の夏マスク」は、真夏のマスク対策として、冷感効果がトリプルになっています!
トリプルの冷却効果とは何かというと、冷感効果の素材を3つ使用しているんですね。
冷感効果の3つはこちらです。
1、新素材「TERAXCOOL®」採用
→マスクの内側は放熱効果で熱を大気中に逃し、マスクの外側からの熱は遮断!
2、調湿繊維キュプラの採用
→湿気を吸収して外の逃すことでムレを防いでサラサラ。肌表面の熱を逃すので涼しい!
3、キシリトール加工
→汗や湿気で熱を吸収するキシリトール加工で接触冷感がある
冷感効果がトリプルとは、さすが!
夏マスクを超える「真夏マスク」です!
また、滑らかな生地で肌あたりもよく、抗菌防臭加工もしてあるそうです。
また、内側の生地の格子模様みたいなのが、テラクール加工のプリントのようです。
↓ ↓ ↓
ところで、TO&FROを手がけるカジレーネ株式会社は、「世界でいちばん薄くて軽い生地をつくることができる」という高い技術力をもった会社なのですね!
オンラインサイトに、「鳥が空を飛ぶ」画像があったのは鳥のように軽いという意味があったようです。
なるほど、生地の滑らかさや肌触りに関しては安心ですね。
実際に、「みんなの夏マスク」の方を購入したのですが、肌触りがとても良いです!
→カジレーネの技術はこちら
洗い方
「真夏の夏マスク」の洗い方は、基本は手洗いですですが、ネットに入れて洗濯機で洗うことも可能です。
ただし、乾燥機は使えません。
●家庭用洗濯洗剤を混ぜたぬるま湯や水につけ置きした後、手洗い
●洗濯機に入れる際はネットに入れてから洗濯
●乾燥機の使用は避ける
出典:https://kajigroupshop.com/pages/q-a
カジTO&FRO「真夏の夏マスク」予約購入はいつから?オンラインと店舗販売で買う方法や値段やサイズ や色は?まとめ
今回は、
2020年7月20日(月)から販売が開始された「真夏の夏マスク」についてお伝えしました。
延期になっていた間が長かった分、販売再開になって嬉しいですね。
「真夏の夏マスク」は、キシリトールの冷感効果に、「TERAXCOOL®加工」と「キュプラ」が加わり冷感効果がトリプルなので、真夏の暑さ対策として活躍しそうですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\洗える・抗菌/
▼楽天1位!のマスク
|
▼ピッタマスク
|
▼不織布マスクで楽天1位!
|
▼最安値!
|