バレンタインといえば、好きな人のいる女子にとっては一大イベント!
とはいえ、2021年のコロナ禍のバレンタインは、外出自粛だしおしゃべりもできない・・・。
一体どうすればいいの?
こんな時こそ、チョコのチカラを活用しない手はありません!
とはいえ、
勢いでコクれそうな10代や20代ならともかく、30代となると、バレンタインに告白ってアリなのかな…と心配になることはありませんか?
この記事では、
「30代の片思い女子におすすめのバレンタインチョコと告白の注意点」についてまとめました。
20〜30代の片思い女子の半数が、バレンタインにチョコを贈ってる!?
調査によると、
半数ですよ!半数!すごいですね!
なので、まずは、勇気を持ちましょう!(→情報元はこちら)
「男性は何歳になってもバレンタインにチョコレートを貰うというのは嬉しい」らしいですよ♪
年に一度のこのチャンス!
意中の相手がいる場合は活用しない手はないですね!
でも、
30代だからこそ気を付けておきたいポイントがあります。
30代のバレンタインは、告白する相手との距離感に注意!
30代になると、女性も男性も、若い頃と同じような恋愛をするというわけにはいかないこともあるでしょう。
恋愛が成就してもしなくてもその後の人間関係を気にしたり、相手の恋愛事情が気になったりすることもあるかもしれませんね。
それに、
- 安いチョコはあげられない?
- 手作りチョコってどうなの?
とか、余計な心配も多いですよね。
30代は、美味しいものに舌が肥えてくる世代だし、チープなチョコレートでは格好がつかないし・・・。
そもそも、安っぽいチョコレートだと義理チョコと変わらなくなってしまいますし、何より気持ちが伝わらないかもしれません。
だからといってあまり高いものにすると相手の負担になってしまう可能性もあります。
30代だと、例え交際が成立しなくても、もらった以上はお返しをしなければならないと考える男性は多いでしょう。
この時、あんまり高級なチョコレートを貰っていたら、お返しもそれなりのものにしなければと悩ませてしまうかもしれません。
告白段階で贈るチョコレートは、安過ぎず高過ぎず、手頃な価格のものを選ぶのも気配りの1つなのです。
手作りチョコは2021年には使えない! 女子力アピールは別の作戦で!
手作りチョコは避ける
本来なら絶大な女子力アピールができそうな手作りチョコですが、コロナ禍の今、この手は使えません。
ただでさえ、触れるものに対して過敏な時代。
余計な不安を与えないためにも、手作りは避けたほうが良いかもしれませんね。
それよりは、ラッピングやさりげないお手紙やプレゼントのほうが喜ばれそうです。
30代は、勢いよりもさりげなさを大切に
バレンタインの告白で、チョコレートを差し出して「好きです!」というイメージは10代までの話。
30代の告白なら、もう少しさりげなさを演出するのも良いかもしれません。
特に、告白した後どのような結果になろうと関わり合いの避けられない相手ならなおさらです。
例えば、チョコレートに「良かったら連絡ください」などの手紙を添えるのも良いでしょう。
自分の気持ちを一方的に伝えるだけではなく、後々のことも考え、相手の気持ちを気遣うことができるのも30代ならではないでしょうか?
結論!30代片思いのバレンタインは、高すぎず安すぎずのチョコを贈ろう!
では、どんなチョコがおすすめなのか?
そうなると困ってしまうのが、いかにセンスの良い商品を探すかということ。
なかなか難しいですね。
ですが、ピッタリのお店があるのです!
お店の名前は
「DRYADES(ドリュアデス)」
▼森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストア
「DRYADES(ドリュアデス)」のチョコがおすすめ!ナチュラルな清潔感をアピールできます!
「DRYADES(ドリュアデス)」は、木製雑貨店「Hacoa(ハコア)」というお店を母体に持つチョコレートの専門店です。
温かみのある木製雑貨が魅力の「Hacoa(ハコア)」ですが、チョコレートとは関係ないように思えますよね。
どうしてそんなお店がチョコレートの専門店を始めたのでしょうか?
そこには、チョコレートは「木」から生まれた自然の恵みだという考えがありました。
チョコレートの減量はカカオで、カカオは木に実ります。
木について知り尽くしている「Hacoa(ハコア)」だからこその発想、着眼点ですね。
プレゼントにオススメする理由は、
- チョコのコンセプトに清潔感があること
- ストーリーがあること
です!
「自然を感じさせるナチュラルさで、上品で、さりげないプレゼント」を演出できますよ。
っていう会話も生まれそうだし、ストーリーがある方が話が弾みます。
チョコレートの名店ピエールエルメ出身のパティシエがつくる本格チョコレートなので、クオリティもOK!(斎藤拓野パティシエ)
見慣れたブランドチョコのようにありきたりじゃないところもグッドです。
▼森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストアバレンタインにおすすめな「DRYADES(ドリュアデス)」のチョコはコレ!
たくさんの魅力的な商品がある「DRYADES(ドリュアデス)」ですが、たくさんあるからこそどれを選んでいいのか迷ってしまうこともありますよね…。
そこで「DRYADES(ドリュアデス)」の商品の中でも、バレンタインの贈り物におすすめな商品を厳選してみました。
ぜひ参考にしてみてください。
★ガトーショコラ
チョコレート系のスイーツの定番と言ってもいい「ガトーショコラ」。定番というのは、言い換えれば多くの人が好きということ。相手の好みがそれほど分からない時などには安心の商品ですね。
★風景のディスク
丸い板チョコの上にナッツやフルーツなどをアーティスティックに飾ったチョコレートです。個性的なので他のチョコレートと差をつけることもできるはず! ちなみに、バラ売りもあるので、義理チョコとして1枚ずつ配る時にも良いかも。
★森のボンボン
ボンボンというのは、一口サイズのチョコのことを意味するフランス語だそうです。「森のボンボン」は、可愛らしいチョコレートボンボンの詰め合わせです。こちらも定番商品なので、迷った時にはおすすめです。
★オランジェット
こちらはかなりカジュアルな商品なので、本命というよりも義理チョコとして気軽にあげたい時、あるいはチョコレートの他にプレゼントも贈りたいという時などに良いでしょう。オレンジの味がしっかり効いているので、甘いものは少し苦手という方にもおすすめです。
お試し商品もある
「DRYADES(ドリュアデス)」には、お試しスイーツというものもあります。350円程度から気軽に「DRYADES(ドリュアデス)」の味を確かめることができます。
自分用に買ってみるのも楽しそうですね。
ドリュアデスの母体のハコアの雑貨もおすすめ
せっかくのバレンタインだからチョコレートの他にもプレゼントをしたいとか、贈りたい相手が甘いもの苦手とか、そんなこともあるかもしれません。
そんな時は、「DRYADES(ドリュアデス)」の母体である「Hacoa(ハコア)」もぜひチェックしてみてください。
木製デザインが美しい「Hacoa(ハコア)には、プレンゼントにぴったりな雑貨がたくさんあります! 少しだけご紹介しましょう。
★ネクタイピン
珍しい木製のネクタイピン! 木の質感が美しいネクタイピンは、シンプルなのに他の人とは被らない特別感があります。
ファッションにこだわりのある方や、仕事でスーツを着ることが多い方などに贈ったら喜ばれそうですね。
★木製ボールペン 名入れ可能
木目が美しい木製ボールペンは、スタイリッシュなのに温かみがあります。木目には同じものがないので、まさに世界に一つだけのボールペン。
中には名入れが可能なものもあるので、きっと思い出に残るプレゼントになるでしょう。
★名刺入れ
こちらもちょっと珍しい木製の名刺ケースです。木の種類を選べるので色味も様々。
シンプルなのにスタイリッシュな名刺入れは、ちょっとした話題のきっかけにもなりそうですね。
▼森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストア「DRYADES(ドリュアデス)」チョコの購入方法
通販サイトで買う
「DRYADES(ドリュアデス)」は、オンラインで商品を買うことも可能です!
何かと外に出にくいご時世なので、オンラインで買えるのはとても嬉しいですね。
「DRYADES(ドリュアデス)」の公式ホームページの「All Collections」を見ると、ギフトセットや焼き菓子などのカテゴリ分けがされているので、そこから商品を見ることができます。
お好みの商品を選んでクリックすると、商品の詳細と合わせて「カートに追加する」というボタンが出てくるので、ここで商品を買うことができます。
3980円以上買うと送料が無料になるので、できればまとめて買いたいですね!
この際、自分用もぜひ!
▼森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストア店舗で買う
「DRYADES(ドリュアデス)」の店舗は、東京に3店舗です。
文京区、渋谷区、新宿区で、いずれも商業ビルの中にお店があって、駅から歩いて数分という便利な場所にあります。
▼森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストア
まとめ
10代でも20代でも30代でも、女性にとってバレンタインは特別な日ですよね。
恋愛に年齢は関係ありませんが、大人の恋愛だからこそ相手への気遣いは忘れたくないところです。
今年のバレンタインで告白を考えている30代の皆さま、ぜひ今回ご紹介した「DRYADES(ドリュアデス」」も活用して、ステキなバレンタインにしてくださいね。