新型改良版のユニクロマスク(エアリズムマスク)が2020年8月から発売されていますね!
販売初日の大行列でニュースになるほどのユニクロマスクですが、改良版になっても冷感効果はなしです。
初代ユニクロマスクの購入者からは、
- マスクが暑い
- マスクが息苦しい
- マスクが顔に張り付く
という声も聞かれていましたが
新しく改良された新型のユニクロマスクの通気性やつけ心地はどうなのでしょうか?
「耳ひも」が痛くないかや生地の「肌触り」や「サイズ感」はどうなのか気になるところです。
そこでこの記事では、
- ユニクロマスク(エアリズムマスク)を実際に購入した感想レビュー
- ユニクロマスク(エアリズムマスク)購入した方の口コミ評価
をお伝えします。
「新旧の見分け方」や「上下の見分け方」はこちらの記事にまとめました!
↓ ↓ ↓
ユニクロマスク(エアリズムマスク)の評判、「暑い」「息苦しい」「張り付く」は本当?実際に購入した感想レビュー
初代ユニクロマスク(エアリズムマスク)は息苦しかった?
2020年6月に、初代のユニクロマスク(エアリズムマスク)を実際に購入してみた結果、わが家の評価は、
- 暑い
- 息苦しい
- 密着しすぎ
- 小さい
でした。
息のしやすさは、かなり個人差があるようです。
私はそれほど息苦しく感じませんでしたが、
ウチの家族は、
「マスクが顔に張り付いて窒息するかと思った!」
「苦しいしキケンだから、もうユニクロマスクは使わない!」
と言ってました((((;゚Д゚)))))))
人によっては、内側の布が呼吸のたびに鼻と口に張り付き窒息しそうになるようです!
「顔に張り付いて苦しい」というのが、顔のカタチによるのか、肺活量のせい(吸い込む力が強い)なのかは不明ですが、家族によると、ユニクロマスクは、これまでいろんなマスクを試す中で一番最悪だったらしいです。
そして、気温がグングン上がり、7月になると、ユニクロマスクは暑くてつけられなくなりました。
猛暑日にユニクロマスクは、暑すぎて息苦しくてムリ・・・。
新型ユニクロマスク (エアリズムマスク)は通気性がよくて息苦しくない?
そんな中、2020年8月から、ユニクロマスク の改良版が新登場!!
今度は、表面と内側の生地が「エアリズムメッシュ」になりました!
メッシュなので、通気性がこれまでより格段にアップ!
両面メッシュのエアリズムマスク pic.twitter.com/mGnKNaLN92
— 頑固一徹 (@kle650a7f) August 23, 2020
息がしやすくなっています。
では、
実際に使った方の口コミを見てみましょう!
新型エアリズムマスクを使った人の口コミレビュー
▼新しいユニクロのエアリズムマスク買ったよ こっちの方が軽くて息がラクな感じある
新しいユニクロのエアリズムマスク買ったよ😷こっちの方が軽くて息がラクな感じあるね。 pic.twitter.com/LsMl8PWekV
— t84事務局代表 (@821happy_sunny) August 25, 2020
▼初代と比べ呼吸もしやすく快適です
今朝も雲の多い空模様です。昨日から着用し始めてる二代目エアリズムマスク、初代と比べ呼吸もしやすく快適です。一点だけ失敗したのはLサイズにしてしまい大きすぎることです。見栄という範疇に入るんだと思いますが、店員さんが女性だと意味なくLサイズにしてしまいます。。#エアリズムマスク#空 pic.twitter.com/sFMSfeTKey
— じちょー (@3I9206) August 24, 2020
▼
ユニクロのエアリズムマスク、いつの間にかメッシュ素材に進化してた。さらに新色グレーも登場とのこと。とりま2セットをぽちるhttps://t.co/89wqzNLvB3 pic.twitter.com/Fc1WfiLXP6
— マッサー@100日ダイエット54日目 (@takobeya33) August 20, 2020
▼ユニクロマスクの第二弾は呼吸しやすいからいいな
ユニクロマスクの第二弾は呼吸しやすいからいいな。
— yougakazuya (@yougakazuya) August 22, 2020
▼新しいの買ってみた!息しやすいし、軽い!
新しいの買ってみた!息しやすいし、軽い! #ユニクロマスク pic.twitter.com/QvRphWqMQd
— イルカ@スケボーで手首やっちゃった人 (@kosodateiruka) August 23, 2020
新型ユニクロマスク(エアリズムマスク)は、息苦しくないみたいですね!
よかった!!
でも、大きさがひとまわり大きくなったようで、「Lサイズだとデカイ」という声もありました。
購入の時は、サイズ選びに注意ですね。
新型ユニクロマスクは、ユニクロの店舗で普通に買えます!
また、公式オンラインサイトから購入することができますよ。
▼UNIQLO公式オンラインストア
★ハッカ(ミント)でマスクに冷んやり感を!★
▼
初代ユニクロマスク(エアリズムマスク)購入した方の口コミ評価
とはいえ、初代ユニクロマスを購入して、現在も使っている人は沢山いるはず。
ですので、初代ユニクロマスク(エアリズムマスク)の口コミ評判も残しておきます。
顔に張りついて苦しいのは、どうやらウチの家族だけではないようです!
「ユニクロマスク は苦しい」という声が、意外にもたくさんありました!
▼ユニクロのエアリズムマスクが暑すぎる ようやく買えたけど、暑すぎてこのマスク苦しいサージカルマスクの方がまだマシ
ユニクロのエアリズムマスクが暑すぎる🥵ようやく買えたけど、暑すぎてこのマスク苦しい😷サージカルマスクの方がまだマシ、布マスクと違ってウィルス予防効果あるしね。ユニクロマスク失敗したな😭 pic.twitter.com/KFYggFKBAG
— asm (@asmee8) July 7, 2020
▼口呼吸だと息を吸う時に張り付く
ユニクロのマスクを購入できたので、一日つけてみました。
話題の通りフィット感は抜群に良いです。Lサイズなら顔が大きな男性でも◎。ただ、口呼吸だと息を吸う時に張り付くので常時鼻呼吸なら快適。
ただ、冷感ではないので長時間炎天下の中ではキツいかも。#ユニクロ #マスク #エアリズム pic.twitter.com/d8G2p3WUEn— いろは (@iroha_game0) June 20, 2020
▼思ったより苦しい 呼吸が荒くなると布が吸われて鼻や口をピッタリ塞ぐ
思ったより苦しい😵
駅までの急な坂を急いで
初めて我慢できずにハズした💦サイズぴったりでさらっとしてるから最初はとてもよかったのに
呼吸が荒くなると布が吸われて鼻や口をピッタリ塞ぐ😨
運動時に向いてないの表記に納得❗️
— 海玲みれい@木蘭堂tachikawa東京 (@tachika51631336) June 20, 2020
▼ユニクロマスク買えたんやけどけっこう暑いし運動してるときに付けると汗でくっついて苦しい エアコンのきいた涼しい事務所で付けるのがおすすめかと
ユニクロマスク買えたんやけどけっこう暑いし運動してるときに付けると汗でくっついて苦しい😖
エアコンのきいた涼しい事務所で付けるのがおすすめかと🤔#ユニクロマスク#エアリズムマスク— しんや松 (@shinyamatu) July 4, 2020
▼張り付く感じがあるから汗かいたりすると息がしずらい
そういえばエアリズムマスクは外で働く人にはたぶん向かないと思う
肌触り良いけど、不織布マスク(使い捨てマスク)に比べて張り付く感じがあるから汗かいたりすると息がし辛い😕
階段一気に駆け上がってハァハァする時に息が〜〜〜ってなる一応フィルター入ってるからガーゼマスクよりは良いけど😶
— ひあり (@hi_a_ri) June 21, 2020
▼呼吸するとペコペコへこんで顔に張り付くし、苦しい
エアリズムマスクを購入した人が1日試してみた結果、呼吸するとペコペコへこんで顔に張り付くし、よく歩く人にとっては不織布マスクよりも苦しいと言っていた。まぁ、そんなもんよな(´・_・`)
— みー (@blurmyu) June 20, 2020
▼苦しい。シュコーシュコーって張り付く感じで気分はダースベイダー
エアリズムマスク
数時間つけてみました☺︎
サイズはM。普通
つけ始めはいい感じ。
数時間後、
苦しい。肌には優しくなさそう。
シュコーシュコーって張り付く感じで気分はダースベイダー🌚
ゴム部分で耳痛くなりそう。
好みが分かれるかも。 pic.twitter.com/2H4X8yCCyJ— koroni- (@sherrypink_spar) June 19, 2020
▼息苦しくて張り付く
今朝買ったユニクロのマスク、中学生の娘に早速装着させて学校行かせたけど、「息苦しいし、張り付く」との事でした😭
朝から並んだ母の努力〜(T_T)#エアリズムマスク— ユリ (@yuri_dqx_) June 19, 2020
▼息苦しい
エアリズムマスク。
おお、買えた、運がいい。→
肌触りいい、マスク内さらさら→
30分歩いたら→
息苦しい、暑い、つらい。。
これ真夏は死ぬね。携帯用の扇風機を併用すると
快適になります(笑)
なんじゃそりゃw pic.twitter.com/oIUPERSmkC— 親子丼の味付けはサムハラサムハラ (@katsuretsusand) June 19, 2020
▼サラサラ感はあるが息苦しい
昨日買ったユニクロのエアリズムマスクの感想。
あくまでも個人的な感想です。
確かにサラサラ感はあるが、息苦しい。
ウレタンか使い捨ての方が自分には良さそう。
スポーツ用具メーカーのマスクを買えたら試したいと思います。— h.harada (@9TCGWcfJQcZRJtM) June 20, 2020
ありゃりゃ!
たくさんの方が「張り付く」「息苦しい」と行っていますね。
やっぱり、張り付くんですね! しかも息苦しいとは・・・。
そしてなによりも、暑いです。
ユニクロさんが発表しているように、初代エアリズムマスクは夏むきではないようです。
でも、「息苦しい」「張り付く」は夏むきである以前の問題では?と思ったりします。
新型が改良されたとはいえ、すでに持っている初代ユニクロマスク の使い道に困るのだけどなぁ・・・。
ユニクロマスク(エアリズムマスク)の外観や実際の大きさサイズやノーズワイヤーについて
新型ユニクロマスク(エアリズムマスク)の外観や大きさ特徴
新型ユニクロマスクの最新情報は、ユニクロの公式ページで確認できます!
▼UNIQLO公式オンラインストア
▼表面と内側の生地がメッシュになっていますね。
\あわせて揃えたい◎/
お客様のご意見を参考に開発した『#エアリズムマスク(3枚組)¥990+税』は、つけ心地が良く、洗濯できて、高い防御性が特長✨
オンライン購入はこちら👉https://t.co/g1TjhPMbB5 pic.twitter.com/3PmeY4Jj2k— ユニクロ (@UNIQLO_JP) August 18, 2020
▼通気性がアップしたことが、一番の特徴です。

▼サイズはこちらです。
Lサイズ(W: 23.0cm x H: 14.5cm)
Mサイズ(W: 22.0cm x H: 14.0cm)
Sサイズ(W: 18.0cm x H: 12.0cm)

初代ユニクロマスク(エアリズムマスク)の外観や大きさ特徴
デザイン・サイズ・重さ・厚み
ユニクロマスクの外観は、こんな感じです
↓ ↓ ↓

実寸サイズも測ってみました!
<エアリズムマスクの実寸サイズ> Lサイズ
(たて)

(よこ)

サイズはLとMで、5ミリしか変わりません。
重ねても、見分けがつかないくらいの大きさの差です。
微差って感じですね。
なので、Lを買ってもすごく大きくなるという感じはしないかも?
マスクの重さは、
- Mが11グラム
- Lが12グラム
でした。
大きさは微差だけど、グラムにすると差がでますね。
ユニクロマスクは「分厚い」「肉厚」と評判ですが、たしかにガッシリとした作りです。
マスクの厚みは最初は気にならなかったのでが、暑い日につけていてギブアップしてからは、もうつける気にはなれません・・・。
この「厚さ=暑さ」は、夏はキツイです。
マスクの耳ひも
耳ひもは、マスクの生地をふちどるようにぐるっと一周しています。
若干の伸縮性があります。

ゴム素材ではないので、すごく伸びるわけではないのですが、キツさや痛みを感じることはない感じです。
マスクのみた目
一般的な立体マスクの形です。
カタチが、AOKIのマスクとそっくりですね!
ノーズワイヤー
ユニクロマスクにノーズワイヤーは、入っていません。
でも、つけたときにズレていくこともありませんね。
しっかりと顔のカーブにフィットします。
ユニクロマスク(エアリズムマスク)の洗い方は?何回洗える?
ユニクロマスクは、洗濯機で洗えます!
ネットに入れて洗えばOKです。
公式ページにはこのように書かれていますよ。
Q:
取扱い(洗濯)方法を教えてくださいA:
ネットに入れて家庭用洗剤で洗濯する事をお願いしております。出典:ユニクロ公式サイトFAQ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/airism-mask/
手洗いを推奨するマスクが多い中、「洗濯機であらえます!」と言われるとほっとしますね!
楽ちんなのが一番です。
「何回洗えるか?」という表示はみあたらないので、とくに制限はないと思われます。
ユニクロマスク(エアリズム)の評判は?「涼しい暑い息苦しい」など使い心地の口コミレビュー、まとめ
今回は、2020年8月発売の新型ユニクロマスク(エアリズムマスク)の改良点と、購入者の口コミレビューをお伝えしました。
初代ユニクロマスクの口コミ評判で多かった、
- 夏用マスクではないので暑い
- 息をすると張り付く
- 息苦しい
が、だいぶ改良されて使いやすくなったようですね。
まだまだ続く暑さ。
暑さを乗り切るマスクがポイントになりそうですね。
この記事が、マスク選びの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★ハッカ(ミント)でマスクに冷んやり感を!★
▼
▼
みんなが注目してる「ヒンヤリ冷感素材のスゴいマスクたち」を集めました!
▼紳士服のコナカ「COOL MOVE 洗える立体マスク」
「COOL MOVE」でマイナス4度を実現したワイシャツ生地のマスクです。

▼「真夏の夏マスク」石川県のTO&FRO(トゥーアンドフロー)社
トリプル冷感!キシリトール+「TERAXCOOL®加工」+「キュプラ」の、最強の夏向け冷感マスクです。


▼「FOOTMARK COOLISH SUMMER MASK_SP」フットマーク社
水着メーカーフットマーク社の、水で濡らして振ると冷たくなるマスクです。


▼「ナノクール抗菌マスク」サムライワークス社
「TERAXCOOL®加工」の冷んやり冷感効果と「ハイブリッド触媒®TioTio®PREMIUM加工」の抗菌性の合わせ技マスクです。

これからのマスクは、暑さ対策がポイントですね!
ご参考になれば幸いです!
\洗える・抗菌/
▼楽天1位!のマスク
|
▼ピッタマスク
|
▼不織布マスクで楽天1位!
|
▼最安値!
|