政府による飲食業界の支援策「GoToEat(ゴートゥーイート )」は、新型コロナの感染拡大により、食事券の新規発行停止やポイント利用を控える方向だそうです!
(2020年11月21日、政府発表)
→今のところ、食事券の利用は可能
→控える
気になるのは、「グルメサイトでのポイント利用を控える」の部分。
すでにグルメサイト内に貯まっているポイントは失効してしまうのでしょうか?
この記事では、付与されたポイントの利用停止について、現時点でわかっている情報をまとめました。
GoToイートポイントの利用制限はいつからいつまで?グルメサイトごとに調べてみた!
GoToイートのポイント還元は、予算616億円に達したことで、2020年11月14日あたりで新規のポイント付与は終了しています。
問題は、すでに付与されたGoToポイントの利用制限!
- ぐるなび
- ホットペッパー
- トレタ
の3社が有効期限が60日程度になっていましたが、全て「2021年3月末まで」に延長されました!
利用期限延長となったので、あせらずに使えそうですね。
各グルメサイトでのポイント期間をまとめました。
▼GoToイートのポイント有効期限
2021年3月31日(水)23:59まで | |
食べログ | 2021年3月31日(水)23:59まで |
2021年3月31日(水)23:59まで | |
一休.comレストラン | 2021年3月31日(水)23:59まで |
Retty | 2021年3月31日(水)23:59まで |
ホットペッパーグルメ | 2021年3月31日(水)23:59まで |
オズモール | 2021年3月31日(水)23:59まで |
EPARKグルメ | 2021年3月31日(水)23:59まで |
favy. | 2021年3月31日(水)23:59まで |
トレタ | 2021年3月31日(水)23:59まで |
LUXA | 2021年3月31日(水)23:59まで |
ヒトサラ | 2021年3月31日(水)23:59まで |
Chefle | 2021年3月31日(水)23:59まで |
大阪グルメ | 2021年3月31日(水)23:59まで |
GoToイート「プレミアム食事券」の購入と利用はどうなる?
プレミアム食事券の運用は、各都道府県単位での判断となっています。
それぞれの公式ページで最新情報を確認してみてください。
▼食事券発行事業 各地域の状況一覧(農林水産省資料)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/attach/shokujiken.pdf
GoToイート神奈川はどうなる?
神奈川県のGoToイートについては、食事券の販売が2020年11月25日から一時中断が発表されています。
今のところ(2020年11月21日現在)は、食事券の利用に関しては制限されていませんが、今後の動向に注目ですね。
こちらの記事にまとめてありますのでどうぞ!
GoToイートのポイントは失効?利用停止でポイントはどうなるかを調査!まとめ
「GoToイート(ゴートゥーイート )」の食事券の新規発行停止やポイント利用を控える方向ですが、
「すでにグルメサイト内に貯まっているポイントは失効してしまうの?」などの気になるポイントについてお伝えしました。
ひとまず、取得したGoToポイントの利用期限が全てのグルメサイトで2021年3月31日までに延長されたので慌てずにすみそうです。
今後の動向にも注目ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。